SDG's

持続可能な開発目標(SDGs)の推進について

SDGsとは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

私たち株式会社イワマワークスでは、このSDGsの趣旨に賛同し、私たちが出来る事から、少しづつ活動しており、現在では5つのアクションに取り組んでいます。
今後も持続可能な社会に向け活動を広げていきたく思います。

イワマワークス
の取り組み

つくる責任つかう責任

中古部品
(リサイクルパーツ)
の再利用

当社では使用済みの中古部品の再利用、価値向上を実現し、廃棄物ゼロ施策に取り組んでおります。

つくる責任つかう責任イメージ

中古部品_ヘッドライト

中古部品_ホイール

ボンネットの再利用

つくる責任つかう責任

素材のリサイクル化

当社では銅の再資源化など最新設備を導入し、使わなくなった素材のリサイクルに積極的に取り組んでおります。

つくる責任つかう責任イメージ

銅分別装置

鉄原料リサイクル

非鉄鉄属リサイクル

気候変動に具体的な対策を

地球温暖化の抑制

当社では、オゾン層保護のため昭和62年よりフロンガスの自主的な回収を継続し、地球温暖化への抑制に貢献しています。

気候変動に具体的な対策をイメージ

フロンガス回収

住み続けられるまちづくりを

地域との共生共存

当社では、地域との共生共存のため、少年サッカー大会への協賛や、社会科見学の受け入れを行い、子どもたちの育成に協力しています。
また、住みやすい地域社会にするため、月に一度、自主清掃活動を行っています。

住み続けられるまちづくりをイメージ

少年サッカー大会への協賛

社会科見学の受入

地域清掃活動

すべての人に健康と福祉を

ワクチン募金

当社では、皆様より解体依頼をお受けした際、使用済み車輌一台につきワクチン1人分の募金を認定NPO法人『世界のこどもにワクチンを日本委員会』(JCV)を通じて行わせていただきます。

すべての人に健康と福祉をイメージ

ワクチン募金